おはようございます。
私の大好きなシリカ水。
ケイ素(シリカ)の含有量が多く、頭に塗布したときの気持ちよさ!
すーっと頭の天辺から足元まで流れていく感覚が分かります。
着目したいのは、
- 松果体の活性化
松果体は、脳の真ん中深いところにある小さな組織。
睡眠ホルモンであるメラトニンを分泌する脳器官であり、
光を感じる、いわゆる「第三の眼」として機能します。
体内時計に働きかけることで、覚醒と睡眠を切り替えて、自然な眠りを誘う作用があり、
「睡眠ホルモン」とも呼ばれています。
朝、光を浴びると、脳にある体内時計がリセットされて活動状態になり、メラトニンの分泌が止まります。
メラトニンは目覚めてから14〜16時間ぐらい経過すると(夜間)
体内時計からの指令が出て再び分泌され始め徐々にメラトニンの分泌が高まり、眠気を感じるようになります。
メラトニンは眠りを誘うほかに、細胞の新陳代謝を促したり、疲れを取って病気の予防や老化防止
さまざまな効果を持つと考えられ注目されているホルモンのひとつです。
松果体の働きについて簡単にご紹介しましたが
幼少期はみずみずしい松果体も年齢とともに減少し石灰化。
私がビーワンのお水製品を使ってみて感じたことは
浸透力の凄さ
皮膚から身体の奥へ入っていく感覚がとても良くわかり、
ギュッと絞られた雑巾のように
ガチガチに固まっていた筋肉が、
水をぐんぐん飲み込んで
ふわふわに柔らかくなっていくのです。
ああ、ずっとこの水が欲しかったのだな~
私の細胞が喜んでいるな~と
気持ちよさに理由はいらない。
効能、効果よりも
使ってみなければ分からないビーワンのお水シリーズ。
結果が出ています。
この夏から、水セラピー始まります。
もものヘッドセラピーが最強になりました。
アメブロブログ↓
『B型最強説…』
ありがとうございます。簡単に効果が出ていると好評です。
この記事へのコメントはありません。