おはようございます。
さとう式リンパケアとレイキ
リンパケアレイキももの 濱谷歩咲江(はまやふさえ)です。
お洒落を楽しみながら体も姿勢も変わる最新イヤーフック
健康美容アクササリーが自分で作れて、体もキレイにもっと楽になれるならどうしますか?
最新イヤーフック講座で、耳からキレイ
日本イヤーフック協会のイヤーフックは、耳にかけるタイプのオーダーメイドアクセサリー。
さとう式リンパケアの考え方を元に応用して作られた、何もしないでキレイが手に入る魔法のグッズです。
耳にピアスの穴がなくても装着でき、見た目はまるでピアスのよう。
耳にかけるだけなので、装着が簡単で初心者でも扱いやすい形状になっています。
耳からキレイフックというワークショップ(フックマスター養成講座)を日本全国で開催し、
様々な年代の方々から喜ばれています。
※イヤーフックは、対面販売とワークショップ、マスター養成講座の3パターン。
更に、改良された最新フックになり、これまでよりさらにお洒落で
より快適な着け心地を実現できるイヤーフックとなりました。
見た目はアクセサリー、だけど実は…凄いのです。
アゴからゆるめるリンパケア
人の体の構造からみていくと、ペットボトルのように体は筒状の空洞になっています。
食いしばりが、全身に影響を及ぼすほどの力を持っているって知っていましたか?
私自身、3年前から今現在も矯正治療中でワイヤー装置を付け続ける日々
無意識に食いしばり、肩に力が入るのがよく分かります。
ワイヤーが太いものに付け替えられるたび、
締め付ける痛みにギュッと食いしばって
全身がガチガチになっていました。
そんな時は、さとう式イヤーアクセサリーを着けるだけで
すーっと食いしばりの力が抜けてとっても楽になる。
風船の空気が抜けるみたいにシューッと脱力感
茶葉が熱いお湯で花開くようにフワッと軽くなる。
こんな気持ちよさを体現できるのがララアップのイヤーフックなのです。
体もココロも、楽々アップできる♪
イヤーフックは、こんな方にオススメです。
・食いしばりを感じている方
・頭痛、肩こりにお悩みの方
・顔の大きさ、たるみが気になってきた方
・まぶたが下がってきたと感じる方
・ほうれい線が気になる方
・猫背や巻き肩をなんとかしたい!と思っている方
・歯ぎしり、いびきがひどく、朝起きた時に痛みやだるく感じる方
・楽してキレイになりたい方
・ピアスホールはないけれど、イヤーアクセサリーを楽しみたい方
・イヤリングを付けたいけれど、ずっとしていると耳たぶが痛くて付けていられない方
・耳たぶが薄くイヤーフープでは、外れやすい方
・マスクを着けていても、体のケアをしながら耳元のお洒落をしたい方
耳からキレイフックワークショップの内容
テキストを参考に、理論で体の事を知りながら、イヤーフックを作成していきます。
【理論】
体が不調を感じるのは何故なのか?肩こりや腰痛の要因を探りながら、
咬筋をゆるめ体の変化を感じてみよう。
【作成】
・あなたの耳に合わせて、ぴったりのイヤーフックを作って行きます。
・お好みの、魅力をアップする付け替え飾りを作りましょう♪
・イヤーフックの装着方法や、注意事項の説明
・お家で出来る、どこでも出来る♪簡単セルフケアをご紹介します
イヤーフックと、セルフケアの相乗効果で
もっと美しく!もっと体も心も軽やかに♪
【受講時間】約2時間
【受講費】10,000円(税別)
耳からキレイフック【2セット作成】
テキスト/材料費込み
ワークショップは、お一人様からリクエスト開催します。
工具はこちらで準備致します。
パーツの準備がありますので、余裕を持って申し込み下さい。
気になる方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
自分で作って販売したい方
これからの自分自身のためにもっと知りたい方
イヤーフックマスター講座についてはこちらから
この記事へのコメントはありません。